最優秀・最軽量 織色紋緞子色衣
全絹製品、今までの重目・中目、軽量品より優れた織技術によって、他には出来ない技術を活かした最優秀・最軽量 織色紋緞子色衣を創りました。
この色衣を着用していただくと、重厚さを感じつつ、非常に軽い着心地の良さで、お勤めの後も軽くて肩がこらない商品です。
お値段も製造直売のため非常にお安く設定しております。
※特典:パールトーン加工付
送料無料!
西陣織 全正絹 最軽量織色紋緞子 色衣 沈織紋 パールトーン加工付 |
198,000円(色衣・僧綱付) |
特別織 最高級色衣 縫取紋(浮紋) パールトーン加工付 |
220,000円(色衣・僧綱付) |
※同最軽量製品でオリジナルのお好みの織色又は特別紋様織色衣は、2領単位になります(ご住職さま、副住職さま用にいかがですか)
オリジナル特別織 最高級 縫取紋(浮紋)色衣2領
パールトーン加工付・紋型代含む
色衣縫取(浮紋)は、紋模様が浮かんでハッキリとした最高級感溢れる色衣商品です。他店には全くない丸西オリジナル商品です。
495,000円
冬用僧班衣体
正絹色衣・大五条・切袴 パールトーン加工付
A:最極上品 B:極上品 C:特別価格
顕座 | 価格(税込) |
色衣 絹織色紋緞子 | A 268,000円 B 258,000円 |
大五条 浮紋白・本金入交 | A 380,000円 B 320,000円 C 220,000円 |
切袴 紫 八藤大紋 浅葱色 八藤大紋(50歳以上) |
A 165,000円(深ヒダ仕立) B 143,000円 |
切袴 シルック製 | 54,800円 |
輪袈裟 白浮紋 15紋付 | 33,000円 |
特座 | 価格(税込) |
色衣 絹織色紋緞子 | A 268,000円 B 258,000円 |
大五条 本金紋・白紋入交 | A 330,000円 B 230,000円 新金 C 188,000円 |
切袴 松ノ丸大紋 | A 165,000円(深ヒダ仕立) B 143,000円 |
切袴 シルック製 | 54,800円 |
輪袈裟 白浮紋 13紋付 | 30,000円 |
親座 | 価格(税込) |
色衣 絹織色紋緞子 | A 268,000円 B 258,000円 |
大五条 白浮紋 | A 360,000円 B 260,000円 C 178,000円 |
切袴 松ノ丸大紋 | A 165,000円(深ヒダ仕立) B 143,000円 |
切袴 シルック製 | 54,800円 |
輪袈裟 白浮紋 15紋付 | 33,000円 |
正座・上座 | 価格(税込) |
色衣 絹織色紋緞子 | A 268,000円 B 258,000円 |
正座大五条 | A 388,000円 本金 B 160,000円 新金 |
上座大五条 | 正絹赤紋 200,000円 ハイブリッド 138,000円 |
切袴 正絹 白綾地 紫綾又は浅葱綾 無地 |
A 165,000円(深ヒダ仕立) B 143,000円 |
切袴 シルック製 | 54,800円 |
輪袈裟 正座・上座 11紋付 | 29,500円 |
直座 | 価格(税込) |
色衣 絹織色紋緞子 | A 268,000円 B 258,000円 |
大五条 白浮紋 | A 360,000円 B 260,000円 |
切袴 松ノ丸大紋 | A 165,000円(深ヒダ仕立) B 143,000円 |
切袴 シルック製 | 54,800円 |
輪袈裟 白浮紋 13紋付 | 33,000円 |
本座・列座 | 価格(税込) |
色衣 本座・列座 列座染色紋緞子 |
A 268,000円 B 168,000円 |
大五条 本座 紫紋 列座 白紋 |
正絹 230,000円 ハイブリッド 138,000円 |
切袴 染色紫地羽二重無地 シルック羽二重無地 |
A 105,000円 B 49,000円 |
輪袈裟 白浮紋 9紋付 | 29,000円 |
特別子供用 切袴 シルック羽二重地 |
48,800円 |
※記載の価格はすべて税込です
※荷具送料別費
※令和5年9月21日〜12月20日