京都・西陣 織元ならではの格式高いレンタル衣裳をご用意しております。
ぜひご利用下さい。
往復送料無料にて受け取りいたします。
詳しくはお電話またはメールにてお問い合わせください。(輪袈裟・式章除く)

| 結婚式用 | レンタル価格(税込) | |
| 色衣 白地全正絹織色鶴丸文様緞子 | 77,000円 | 正絹織 |
| 大五条袈裟 朱赤色全正絹織菱鶴文様 白金入交 | 66,000円 | |
| 切袴 紫違白全正絹織鶴丸文様 | 55,000円 |
ご入用のお客様が重なる場合がございますので早めにご予約をお願い致します。(できれば1ヶ月半前までにお願いします)
中啓、念珠、念珠袋、足袋、草履、式章、新婦様のご入用品などのお買い上げ商品もお取り扱いしております。
| 種類 | 価格(税込) |
| レンタル用品 三具足 | 22,000円 |
| レンタル用ガウン | 1枚付 8,800円 |
| 赤 大傘 レンタル用品 | 1傘付 33,000円 |
寺院用 喪用打敷・戸帳・下掛レンタル

| 喪用御打敷戸帳 | レンタル価格(税込) | |
| 打敷 | 1巾半 1領 | 20,000円 |
| 2巾 1領 | 35,000円 | |
| 2巾半袖付 1領 | 80,000円 | |
| 3巾袖付 1領 | 110,000円 | |
| 戸帳 | 中尊前 1領 | 30,000円 |
| 開山前 1領 | 25,000円 | |
| 下掛(蓮華模様) | 2巾 1領 | 35,000円 |
| 5巾 1領 | 95,000円 | |
| 喪服セット色衣・袴・五条 3領セット | 55,000円 | |
納棺式章・納棺念珠
納棺式章・納棺念珠は亡くなられた御門徒様にお掛け頂き、亡き方のご遺族とお寺さまとの絆を結ぶ商品です。

仏法をお聴聞され、お念仏をよろこばれて、お念仏に生かされた亡き方と、亡き方をご縁としてご遺族がお寺様とのお念仏のありがたい絆を結ぶのがこの「納棺式章とお念珠」です。
ご遺族の方からも大変ありがたくお喜び頂いております。
「納棺式章」「納棺念珠」のセットについて
納棺式章は白地の蓮文様下り藤紋入 白房付きです。
また納棺式章は法名・寺号を筆ペンでご記入いただくことができ、寺号印鑑も押すことが可能になっております。

納棺式章と納棺念珠 1セット2,200円(税込)送料別途
かわいいお稚児さん貸衣装

着用品6点がセットになったお得なレンタルセットです!
兵児帯は男女とも可愛い絞り模様が入っていてとってもおしゃれ♪
このお得な機会にぜひご利用ください!
ご注文が殺到する時期、場合がございますので、
1ヶ月前までにお申し込みいただけますようお願い致します。
お一人様 2,200円(税込)(荷具送料別)
| お貸し6点セット 男の子用 | お貸し6点セット 女の子用 |
| 烏帽子・白襦袢・狩衣・袴・兵児帯・腰ひも ※紺兵児帯は、かわいい絞り模様入です |
冠(フトン付)・白襦袢・狩衣・袴・兵児帯・腰ひも ※赤兵児帯は、かわいい絞り模様入です |
| お稚児さんのお買い上げ品 | お買上品価格(税込) |
| お花1本付 | 360円 |
| 念珠1連 | 260円 |
| 足袋(22cmから大人用2,200円) | 1,100円〜 |
| 草履(23cmから金額が変わります) | 1,300円 |
| お土産袋 | 180円 |
| 無料付属サービス品 |
| ●募集広告カラーポスター ●稚児申込用紙(男・女)共お問い合わせください。 |
| 着付お手伝いさんサービス(有料) |
| おひとり様 1日付 18,000円(税込)(1日) ※交通費、宿泊費別途 |
※発送後のキャンセルの場合はレンタル料金の8割料金をいただきます。また往復送料は全額ご負担いただきます。
※荷具送料は別途頂戴いたします。
※レンタル商品のご返却はご使用後5日以内を厳守下さい。送料は着払いにてご返送下さい。
※レンタル商品の破損、ヘコミ、紐取れ、汚れ、紛失などの場合は修理費の実費をご負担願います。
お買上商品として、半襦袢・白衣・草履・お念珠・ローソク・法要記念品もお求めやすい価格で販売しております。
